契約職員インタビュー
地区本部勤務
C.K.さん (2014年入社)
※2017年4月より正職員として勤務しています。

私の仕事
ハローワークで求人票を見たとき、「ここだ!」と感じて応募しました。入社当初は調査事務所で勤務していましたが、現在は地区本部で請求関係書類の受付・発送業務に加えて庶務・会計を担当しています。6名のチームで業務分担をしていますが、定期的にローテーションをしながら、全員が一通りの仕事を理解できるように工夫しています。課全体でも毎日の朝礼で情報共有もしていて、コミュニケーションはバッチリです!仕事をするうえでは、速さと正確さをキープしながらも、自分の次の工程の担当者がやりやすいように進めることに、特に気をつけています。
機構には職員への登用制度があります。入社して数年が経ち、これまでの経験を生かして活躍のフィールドを広げたいと思い、試験に挑戦しました。契約職員として入社した先輩が合格していたことも刺激になりましたね。
やりがいを感じること
年末や年度末は扱う書類の件数が特に多くなります。まとまった件数がある時は、張りつめた状態が続くので大変ですが、そんな中でもチームで協力し、時間内にやりきった時には達成感を覚えます。また、この仕事は日々勉強だと感じており、一度にたくさんのことが覚えられなかったとしても、毎日何か一つでもできるようになれば、“一歩前進した”と思うことにしています。
職場環境について
周りの方は親切に何度も教えてくれます。機構は全体的に温和・温厚な人が多く、とても雰囲気が良いと感じています。
休暇はチームで調整して、重ならないように取得しています。休暇取得の際はチームでカバーし合う体制ができているので、取りにくいということはありません。今年度の特別連続指定休暇※は、離島を旅してリフレッシュしようと思っています。カフェテリアプラン※を活用できるのもありがたいです。※募集要項参照

こんな人と働きたい
チームプレーですので、協力し合って仕事を進めていける人、状況を見て良く気づくことができる人と一緒に働きたいです。
集中して行う作業が多いですが、その作業を通して、業務やそれに関わる人々の繋がりにハッと気づいて理解できる瞬間があります。そういった瞬間が面白いですね。興味の範囲を広げて、楽しく仕事をしてもらえればいいなと思います。
一日の流れ
9:00 | 業務開始。今日も一日がんばります! 保険会社などに送る請求関係書類の件数確認、仕分け作業。送付先に気をつけて念入りに準備します。 |
---|---|
12:00 | 同僚と一緒に事務所内でランチ♪憩いのひとときです。 |
13:00 | 午後の業務開始。午前中の続きを行います。 |
14:30 | 発送書類を次のチェック担当者へ引き渡し、その後は受付書類の入力作業を行います。 |
15:00 | 有志でラジオ体操!頭も体もスッキリしたところで、ファイリング作業や庶務・会計事務に取り掛かります。 |
17:00 | 片付けと明日の業務の準備をして退社。お疲れさまでした! |
自賠責損害調査事務所勤務
M.T.さん (2015年入社)

私の仕事
自動車保険の契約事務の仕事をしていた際に、保険金支払に至るまでの工程に興味を持っていたこともあり、機構に入社しました。所属しているのは小規模の調査事務所で、3名の担当者とともに、保険会社から届いた請求関係書類の受付作業から発送、庶務・会計まで幅広く業務をこなしています。作業の中では「発送」が一番重要で、神経を使うところではありますが、あまりシビアな雰囲気では、かえってミスをしかねないので、穏やかな気持ちで臨むようにしています。
やりがいを感じること
書類の受付件数は日によって変動があります。ミスを起こさないように慎重かつスピーディーに作業をし、何事もなく時間内に配送会社へ書類を引き渡し終える毎日に達成感を覚えています。ひと山越えるたびにチームの皆と「今日もいけたね!」と声を掛け合っています。
職場環境について
困っている時にはお互い助け合う温かみのある雰囲気で、先輩職員は兄や姉のように頼りになります。もちろん自分も周りが困っていたら声掛けをするようにしています。このように互いに協力し合う体制で仕事もスムーズに進み、非常に雰囲気がいいなぁと感じています。休暇もチームでうまく調整しながら取得できています。各種特別休暇※の他にも、勤続2年目以降からは年次有給休暇が20日も付与※されることには驚きました。※募集要項参照

こんな人と働きたい
好奇心旺盛で前向きな発想ができる方と働きたいですね。書類の受付・発送作業は単調に感じてしまいがちな業務でもあるので、“やらされ感”を感じながら仕事をすると、続けられないのではないかなと思います。私自身は自分の可能性を広げることができる職場だと感じていますので、皆さんにもぜひチャレンジしていただきたいと思います!
一日の流れ
9:00 | 業務開始!さぁ今日も一日頑張ろう~ 保険会社等から届いた請求関係書類の受付作業。点検の後、ひたすらデータ入力をします。 |
---|---|
12:00 | お昼タイムは同僚と会議室でゆっくり過ごします。みんなで外食に行くことも♪ |
13:00 | 午後の業務開始!保険会社へ発送する書類のチェック作業を進めます。 |
15:00 | 保険会社等へ発送する書類をパッキングしつつ、ファイリング等の庶務や会計事務もこなします! |
16:45 | 発送書類を配送会社へ引き渡し、すべての発送完了!今日もいけたね♪ |
17:00 | 片付けをして退社です!お疲れさま~ |